SciLets共創育成プログラムが、第24回グリーン購入大賞で『大賞』を受賞。本学は2度目の大賞受賞

  • 4 質の高い教育をみんなに
  • 12 つくる責任つかう責任
  • 13 気候変動に具体的な対策を
  • 14 海の豊かさを守ろう
  • 15 陸の豊かさも守ろう
  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう

 本学は、「地域環境X(Local and Environmental Transformation)を担う科学的地域環境人材(SciLets)の共創育成プログラム」が評価され、グリーン購入ネットワーク(GPN)が主催する「第24回グリーン購入大賞」において、『大賞』を受賞しました。
 本学は、第17回のグリーン購入大賞の受賞に続き大学としては初となる2度目の受賞です。

  • 左 白井施設環境課長、右 金子 聡副学長

    左 白井施設環境課長、右 金子 聡副学長
    ※伊藤 正明学長の代わりに金子 聡副学長が賞状を受け取りました。

 令和5年12月12日(火)、コングレスクエア日本橋(東京都中央区)において、第24回グリーン購入大賞の表彰式が開催されました。

受賞者との集合写真

受賞者との集合写真
(手前の右から2番目が金子 聡副学長、同3番目_秋葉 一彦氏(農林水産省大臣官房審議官)、
同4番目_田中 哲也氏(経済産業省産業技術環境局審議官) 、
同5番目_堀上 勝氏(環境省大臣官房審議官)、審査委員長_梅田 靖氏)

「地域環境Xを担う科学的地域環境人材(SciLets)の共創育成プログラム」評価ポイント

「地域環境Xを担う科学的地域環境人材(SciLets)の共創育成プログラム」評価ポイント

教育を通じて科学的地域環境人材を育てるプログラムを構築、運営していること、他大学や外部機関との連携を構築し、三重大学内に留まらない仕組みとしていることは評価できる。また、認定基準も示されており、総合的な環境の専門家を育成する取り組みとして、他地域への波及や企業や自治体との更なる連携、協働を期待する。

 このグリーン購入大賞は、積極的にグリーン購入の普及に取り組み、多くの成果をあげている団体を表彰し、広く社会に公表することにより、グリーン購入の拡大と質的向上とを図ることを目的とする表彰制度です。

TOP