省エネトップテンの国際リストに「スマートキャンパス構築」が選定

  • 7 エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 12 つくる責任つかう責任
  • 13 気候変動に具体的な対策を

 令和元年6月28日・29日の両日で開催された『G20大阪サミット(首脳会議)』に先がけて,令和元年6月15日・16日に長野県軽井沢町を会場として『持続可能な成長のためのエネルギー転換と地域環境に関する関係閣僚会合』が資源エネルギー庁と環境省の主催で行われました。

 この関係閣僚会合の関連イベントとして,令和元年6月12日に,国連大学を会場として 『省エネ,イノベーション,クリーンテクノロジーへのファイナンスに関するG20グローバルサミット』が国際省エネ協力パートナーシップ(IPEEC)2008年G8青森エネルギー大臣会合において,急増するエネルギー需要,地球温暖化問題の深刻化の中で構想され,2009年に設立された。メンバーとして G8,EU,中国,インド,オーストラリア,韓国,ブラジル,メキシコ,南アフリカなどが参加するエネルギー効率化国際協力推進組織で,近年はG20とも連携した活動を展開している。 ,国連環境計画・金融イニシアティブ(UNEP FI)の主催で開催され,同イベントの中で発表された「省エネトップテン選考事業」の国際リストに,三重大学の『全学をあげたスマートキャンパス構築』が選定されました。

 IPEECの評価スコアによると,三重大学のスマートキャンパスは日本から選定された4件の事例(建築部門 技術導入優秀事例)のうちで最高点を獲得しています(Score:86.8)。

 省エネトップテン選考事業は,IPEECの中に2013年に結成されたタスクグループであり,中国とオーストラリアが事務局となり,日本,アメリカ,韓国,カナダ,フランスの7か国が加盟しています。省エネ効果が高い技術と技術導入優秀事例を世界に普及させることを目的に,定期的に国際トップテンリストを作成しており,今回は建築と産業の2部門で合計40件,日本からは14件が選定されています。

今回選定されたスマートキャンパス

TOP