7環境関連の取り組みと評価
潜在的な環境課題へのリスクの特定、評価および対応方法
本学の環境に関する潜在的な環境課題へのリスクの特定、評価および対応方法は、「三重大学環境・SDGsマネジメントマニュアル」で特定をしています。
環境課題のリスクの特定方
本学の環境に関連した活動のリスクについては、次の目的をもって決定します。
「三重大学環境・SDGsマネジメントマニュアル」6.1 リスク及び機会への取組みより

令和3年度版「三重大学環境・SDGsマネジメントマニュアル 17版」表紙

令和3年度版「三重大学環境・SDGsマネジメントマニュアル 17版」6.1リスク及び機会への取組み

環境課題のリスクへの取り組み
本学の環境に関連した活動のリスクへの取り組みプロセスについては、次の通りです。
「三重大学環境・SDGsマネジメントマニュアル」6.1 リスク及び機会への取組みより





環境影響登録基準表(令和3年度の基準例)①

環境影響登録基準表(令和3年度の基準例)②

(詳しくは、8-4_環境影響調査・登録の手順と特定結果)
令和3年度のリスクマネジメントは有効に機能していました。