国際環境教育研究センター開講・関連科目 

  • 4 質の高い教育をみんなに
  • 11 住み続けられるまちづくりを

 2030年までの国際目標であるSDGsを達成するための推進力として、本学は、教養および専門教育においてESDに関する多くの科目を開講しています。学生には、環境・経済・社会の持続的な発展のために知識を深め、人類共存の価値観を共有し、行動する担い手となることを期待しています。

 本学の国際環境教育研究センターでは、共通教育カリキュラムの中で5つのESD関連科目を開講しています(表1)。このうち、「環境科学2(SDGsと脱炭素社会)」は、令和4度までの「環境科学(環境管理学とSDGs)」の内容を大きく見直して、令和5年度に新たに開講した科目です。本学が環境・SDGs方針に掲げるSDGsの達成とカーボン・ニュートラル社会の形成について、各分野を専門とする教職員が、国内外の動向を踏まえ、その重要性や先進的な取り組み事例などについてオムニバス形式で講義するものとしました。

表1 三重大学国際環境教育研究センター開講の環境教育関連科目

表1 三重大学国際環境教育研究センター開講の環境教育関連科目

 「環境科学2(SDGsと脱炭素社会)」の各回のテーマは表2の通りです。それぞれの分野を専門とする教員8名が担当します。

表2 新規科目「環境科学2(SDGsと脱炭素社会)」の講義計画

表2 新規科目「環境科学2(SDGsと脱炭素社会)」の講義計画

 今後、受講生の振り返りなどに基づき、令和6年度にはさらに内容をよりよいものにして開講できるよう努めたいと考えています。

TOP