3環境・SDGsコミュニケーション
三重大学環境・SDGs学生プラットフォーム
- 
        
        
                環境ISO学生委員会
- 2 飢餓をゼロ
 - 4 質の高い教育をみんなに
 - 11 住み続けられるまちづくりを
 - 12 つくる責任つかう責任
 - 14 海の豊かさを守ろう
 - 15 陸の豊かさも守ろう
 - 17 パートナーシップで目標を達成しよう
 
 - 
        
        
                ESD-SDGsクラブ
- 2 飢餓をゼロ
 - 4 質の高い教育をみんなに
 - 11 住み続けられるまちづくりを
 - 12 つくる責任つかう責任
 - 14 海の豊かさを守ろう
 - 15 陸の豊かさも守ろう
 - 17 パートナーシップで目標を達成しよう
 
 - 
        
        
        献血推進サークルヴァンパイア
- 3 すべての人に健康と福祉を
 
 - 
        
        
        Bio Record(標本作製サークル)
- 4 質の高い教育をみんなに
 - 15 陸の豊かさも守ろう
 
 - 
        
        
                Meiku(地域貢献サークル)
- 11 住み続けられるまちづくりを
 - 15 陸の豊かさも守ろう
 - 17 パートナーシップで目標を達成しよう
 
 - 
        
        
                陸上競技部
- 3 すべての人に健康と福祉を
 
 
教職員の社会貢献活動
- 
        
        
                自治体の生物多様性保全施策への貢献
- 14 海の豊かさを守ろう
 - 15 陸の豊かさも守ろう
 - 17 パートナーシップで目標を達成しよう
 
 - 
        
        
                科学的地域環境人材育成事業(SciLets)
- 4 質の高い教育をみんなに
 
 - 
        
        
                四日市CNXPJ(カーボンニュートラルトランスフォーメーション プロジェクト)
- 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
 - 11 住み続けられるまちづくりを
 - 12 つくる責任つかう責任
 
 
地域連携活動
- 
        
        
                エコプロ2022(主催:日本経済新聞社ほか)に出展
- 17 パートナーシップで目標を達成しよう
 
 - 
        
        
                つ・環境フェスタ2022(主催:津市実行委員会)に出展
- 17 パートナーシップで目標を達成しよう
 
 - 
        
        
                三重県環境学習情報センターで企画展示に環境ISO学生委員会が出展
- 4 質の高い教育をみんなに
 - 17 パートナーシップで目標を達成しよう
 
 - 
        
        
                イオンモール津南 × 三重大学連携イベント
- 4 質の高い教育をみんなに
 - 17 パートナーシップで目標を達成しよう
 
 - 
        
        
                資源回収箱のリペア
- 12 つくる責任つかう責任
 
 - 
        
        
                高校生のための化学講座
- 2 飢餓をゼロ
 - 3 すべての人に健康と福祉を
 - 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
 - 12 つくる責任つかう責任
 
 - 
        
        
                小・中学生を対象とした夏休みものづくり・体験セミナー
- 4 質の高い教育をみんなに
 - 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
 
 - 
        
        
                松名瀬干潟での海岸清掃活動および生物多様性学習
- 4 質の高い教育をみんなに
 - 11 住み続けられるまちづくりを
 - 14 海の豊かさを守ろう
 - 17 パートナーシップで目標を達成しよう
 
 
附属学校の活動
- 
        
        
                附属幼稚園の取り組み
- 2 飢餓をゼロ
 - 4 質の高い教育をみんなに
 
 - 
        
        
                附属小学校の取り組み
- 4 質の高い教育をみんなに
 - 11 住み続けられるまちづくりを
 - 14 海の豊かさを守ろう
 - 15 陸の豊かさも守ろう
 
 - 
        
        
        附属中学校の取り組み
- 4 質の高い教育をみんなに
 - 11 住み続けられるまちづくりを
 
 - 
        
        
                特別支援学校の取り組み
- 4 質の高い教育をみんなに
 - 12 つくる責任つかう責任
 
 
ユネスコスクール活動